忍者ブログ

徒然なるボテコテ日記

一応漫画家やってるスガワラのブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WEB拍手のレスが滞っております

すいません、WEB拍手いただいて全然反応できてないのですが、ちゃんと見ております~!!
メッセージをくれた方、ほんとうにありがとうございます!!

返信出来るかどうかはその時次第になっております、ご了承くださいませ~。(⊃д⊂)
PR

GAN☆KON始まりました

11_1012.jpg



本日発売の週刊少年サンデーから「GAN☆KON」の連載が始まります。

M・S DOLLSが終わってから約半年。
正直読切を描かせていただいた時は「これ本当に大丈夫なのか」とか
いろいろ思考がネガティブな方向に偏ってましたが
皆さんの応援のお陰で、ずっと夢であり目標でもあった週刊連載を始めることになりました。
本当にありがとうございます!!

夢にまで見た週刊連載ですが、未だペースが掴めず・・・というか追いつかず(汗)。
月刊の時はグダグダやっていても何だかんだ出来上がってたのと比べるともう・・・。
アシさん毎週きちゃうし、というか締め切りが毎週って!!((((;゜Д゜)))
ネームと原稿でキツキツでございます。
これでゲームをやったとか映画を見てきたとかおっしゃってる週刊の先生方って
一体どんなペースでやっているのか。
週刊で1年アシやってても本当に謎でした。自分には無理だー。

と、始まったばかりでこんなこと言っててはいけない!
というかブログ書いてる暇ないでしょう、自分!!


これからが本番。少しでも長く皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります。
皆さんお暇がありましたらどうぞサンデーを買って読んでやってくださいね~。

ではでは!

 

連載告知!!

やっと出来る連載告知!!

この度10月12日発売の週刊少年サンデーにて連載開始させていただくことになりました!! 

タイトルは「GAN★KON」です。 

以前描いた読切そのまんまのタイトルですね。ちょっと安心。 
他に全然思いつかなかったからーヽ(;´Д`)ノ 

正直同時期に連載開始する方がすごすぎてかなり緊張… 
というかサンデー本誌で連載というだけでガクガクしてます。 

少しでも長く、皆さんに楽しんでもらえるような漫画にしたいのでよろしくお願いします。 

ちなみに今週号には予告のカラーイラストが載ってるので、 
余裕があったら是非見てやってください!! 


そして今からネーム頑張ります!!ひぃぃーーーーーーー!!

久々更新だけど、特にネタもなく…

久々にもかかわらず、イラストの一つもない更新…。
とりあえず何とか生きてます。

ツイッターでは「眠い、お腹減った」とかつぶやいてますが、
どうにもこちらは置いてきぼりになりがちで…。


そういえばチャリティ同人誌、見てもらえたでしょうか?
昔からサンデーを読んでた菅原にとって、これに参加出来たのが信じられないくらいの作家陣です。
他の先生方のイラストが、当時大好きだった漫画のキャラだったりでもう…!!
サンデー派の方もそうでない方も是非是非お求め下さいませ。


近況報告としては地道に活動はしております。
お仕事でカラーイラスト描いたり~、漫画ももちろん描き進めたり~。

こんな辺境のブログを見に来てくれてる皆さんに、早くいい知らせが出来るように頑張りますです~。

東日本大震災義援チャリティ同人誌に参加します!!



宣伝がすっかり遅れてしまいましたが、
この度こちらのチャリティー同人誌に参加させていただいております!!
イラストはM・S DOLLSにするか迷ったんですが、最終回も迎えたことだし
せっかくなのでオリジナルイラストをかかせていただきました。
イラストサンプル↓
110721.jpg


夏コミでの販売や、書店での販売もするそうなので
是非是非興味のある方はよろしくお願いいたします。
というか参加してる先生方がすごすぎてガクブルです・・・。


地元宮城を含め、被災地の復興の為に少しでも役に立てたら幸いなのです。

単行本発売中!!

「賢者ちゃんは
悟ってない!」



「科学学習漫画
恐竜のクライシス 全1巻」



「放課後ラッキーガール
全3巻」



「GAN☆KON 全5巻」


「M・S DOLLS 全5巻」

プロフィール

HN:
菅原健二
性別:
男性
自己紹介:
某少年誌で漫画家やってたりやってなかったり…。

カウンター

WEB拍手

何かありましたらこちらでも↓ botekote_w☆hotmail.com
(☆を@にかえてください)

Twitter

Copyright ©  -- 徒然なるボテコテ日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]